APレーシング ブレンボ ブレーキキャリパーキット、オーリンズ車高調等の販売、ワンオフ制作。自動車レース チューニング メンテナンス 車検

2023年11月04日
GRヤリスにバリスのエアロを装着 記事詳細
 ■GRヤリスにバリスのエアロを装着 拡大写真 

GRヤリスにバリスのエアロを装着しました。
(と言っても装着したのはバリスさんですが…。)

バリスのエアロとしては控えめの構成ですが、個人的にはストリートを走るのならこちらの方が好みです。
オーバーフェンダーは何かと気を使いますし、ヤリスのコンパクトさが失われるのは少しもったいない気がするからです。

もちろん「俺は最速のGRヤリスに乗りたい!」という事でしたら、オーバーフェンダーも大いにアリだと思います。

エアロパーツはキチンとしたものなら、空力も向上し乗りやすくなるのでお勧めですよ。
 ■GRヤリスにバリスのエアロを装着 拡大写真 

エアロボンネットは、どんなメーカーのものでも、閉じていたものに穴さえ開いていれば確実に空力(ダウンフォース)は向上しますからお勧めのパーツです。

ただし雨がエンジンルームに入るようになるため、エンジンルームの錆等には気を付ける必要がありますから、そこは性能とトレードオフだったりします。

また、作りが悪いとボンピンが必要になってしまい、車検非対応になってしまう可能性がありますので、やはり実績のあるメーカーのものが良い気はします。
エアロボンネットは、どんなメーカーのものでも、閉じていたものに穴さえ開いていれば確実に空力(ダウンフォース)は向上しますからお勧めのパーツです。

ただし雨がエンジンルームに入るようになるため、エンジンルームの錆等には気を付ける必要がありますから、そこは性能とトレードオフだったりします。

また、作りが悪いとボンピンが必要になってしまい、車検非対応になってしまう可能性がありますので、やはり実績のあるメーカーのものが良い気はします。
 ■GRヤリスにバリスのエアロを装着 拡大写真 

個人的にはもっと角度が立っていても良い気がするリアウイングですが、純正ウイングに装着される構造なのでこのくらいが限界なのかもしれませんね。
個人的にはもっと角度が立っていても良い気がするリアウイングですが、純正ウイングに装着される構造なのでこのくらいが限界なのかもしれませんね。
戻る