
■トヨタ ZN6 86にAPレーシングを装着しました。 拡大写真

トヨタ86にAPレーシングを装着しました。
フロントはCP5555 6POT、リアはPRO5000R 4POTです。
キャリパーはオーナーの前愛車GRヤリスからの継続使用なのですが、フロントは前々愛車のランエボ10からずっと使われていますので、かなりの長持ちキャリパーになります。
ローターは前後ガーランド343mmで、リアベルはサイドブレーキターンが出来る様にスチール製としました。
APレーシングのキャリパーは車が変わっても継続使用が出来る事が多く、そうなると比較的安価に導入できるので案外とお得だったりします。

■トヨタ ZN6 86にAPレーシングを装着しました。 拡大写真

リアキャリパーはPRO5000Rです。
こちらはGRヤリスに装着されていたものを継続使用です。
リアキャリパーはPRO5000Rです。
こちらはGRヤリスに装着されていたものを継続使用です。

■トヨタ ZN6 86にAPレーシングを装着しました。 拡大写真

ホイールクリアランスはギリギリです。
TE37は17インチでも355mmローターのブレーキが入るイメージなのですが、TE37にも種類があるのか、この37だと343mmローターで紙一枚でした…。
ホイールクリアランスはギリギリです。
TE37は17インチでも355mmローターのブレーキが入るイメージなのですが、TE37にも種類があるのか、この37だと343mmローターで紙一枚でした…。