APレーシング ブレンボ ブレーキキャリパーキット、オーリンズ車高調等の販売、ワンオフ制作。自動車レース チューニング メンテナンス 車検

2025年09月17日
エボ9MRクラッチ交換。手こずってます。 記事詳細
 ■エボ9MRクラッチ交換。手こずってます。 拡大写真 

エボ9MRのクラッチ交換、大苦戦でした(苦笑)

この通り残量ゼロの状態でしたので、恐らく常時少し滑っていたのでしょう。そのことによる発熱により各パーツが熱変形し、まず各部ボルトが固い…、そしてクラッチレリーズが外れなかったため、フライホイール側のボルトを外して、ようやくミッションが降りました。
これツインプレートじゃないと使えない技でした…。

これからミッションハウジング等のパーツ洗浄に入るのですが、これらパーツの洗浄だけでも1日かかる勢いです(笑)
 ■エボ9MRクラッチ交換。手こずってます。 拡大写真 

ミッションハウジングにはクラッチの金属粉がこびりついています。
見なかった事にして載せたいくらいですが、そうはいきませんからひたすら清掃する事になるでしょう。
ミッションハウジングにはクラッチの金属粉がこびりついています。
見なかった事にして載せたいくらいですが、そうはいきませんからひたすら清掃する事になるでしょう。
 ■エボ9MRクラッチ交換。手こずってます。 拡大写真 

写真でもフライホイールにダメージがあるのが分かると思います。
これはカバーやディスクのみではなく、フライホイールも全交換ですね(汗)
写真でもフライホイールにダメージがあるのが分かると思います。
これはカバーやディスクのみではなく、フライホイールも全交換ですね(汗)
戻る