R32GTRのエンジンチューンを行うためのエンジン降ろし作業が完了しました。
久しぶりにエンジン単体で見ましたが、今となってはコンパクトにすら感じます。RB26がデビューした時には凄く大きく見えましたから不思議な感覚です。
このエンジンは本当にオーラがあり、個人的にはVR38よりも好きなエンジンです。
今回はピークパワーを上げるのではなく、低中速のトルクアップが目標なので、ポートやバルブ形状は大幅な変更があるでしょうね。
その辺はエンジンビルダーである東名エンジンさんにお任せになると思いますが、仕様は細かくリクエストしてオーナーさんの思いを少しでも多く反映させたいと思っています。
ただ各部に経年劣化が見受けられますし、最近交換したばかりのクラッチの摩耗も気になりますので、メンテナンス費用とも相談していく事になりそうです。